【四季彩館の閉館について】
徳島県立あすたむらんど開園20周年記念事業として、四季彩館を改修し、令和3年秋頃に「徳島県立木のおもちゃ美術館」が開館予定です。
その改修工事に伴い、令和3年1月1日から四季彩館を閉館いたします。
四季彩館の閉館に伴うスケジュールは下記を予定しております。
・令和3年1月1日(金) 四季彩館 閉館
・令和3年1月〜8月 四季彩館 工事期間
・令和3年秋頃予定 「徳島県立木のおもちゃ美術館」開館
尚、下記3つは令和3年1月1日よりインフォメーションセンターにて、受付を行います。
・ファンクラブ入会
・ファンクラブスタンプ押印
・ウォーキング受付
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
徳島県立あすたむらんど開園20周年記念事業として、四季彩館を改修し、令和3年秋頃に「徳島県立木のおもちゃ美術館」が開館予定です。
その改修工事に伴い、令和3年1月1日から四季彩館を閉館いたします。
四季彩館の閉館に伴うスケジュールは下記を予定しております。
・令和3年1月1日(金) 四季彩館 閉館
・令和3年1月〜8月 四季彩館 工事期間
・令和3年秋頃予定 「徳島県立木のおもちゃ美術館」開館
尚、下記3つは令和3年1月1日よりインフォメーションセンターにて、受付を行います。
・ファンクラブ入会
・ファンクラブスタンプ押印
・ウォーキング受付
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い
・子ども科学館(常設展示場、プラネタリウム)
・体験工房
・くつろぎ館
上記屋内施設は、常時マスクの着用が必要です。
また屋内施設利用時に、検温を実施しております。
37.5℃以上の体温を確認したお客様は申し訳ございませんが、お帰りをお願いいたします。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
[お客様へのお願い]⇒こちらをクリック
・子ども科学館(常設展示場、プラネタリウム)
・体験工房
・くつろぎ館
上記屋内施設は、常時マスクの着用が必要です。
また屋内施設利用時に、検温を実施しております。
37.5℃以上の体温を確認したお客様は申し訳ございませんが、お帰りをお願いいたします。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
[お客様へのお願い]⇒こちらをクリック

おうちで簡単!!
ペーパークラフトあすたむ♪
準備物
・はさみorカッター
・接着材(のりor両面テープ)
・厚紙(下記のURLから、厚紙にご印刷ください。)
ペーパークラフトあすたむ(カラーver)
ペーパークラフトあすたむ(白黒ver)
作り方
・下記のURLの動画をご覧ください。
あすたむらんど徳島公式YouTubeアカウント
注意
・このペーパークラフトははさみ、カッターナイフ、接着剤(のりや両面テープ)を使います。
はさみやカッターナイフを使うときは十分注意してください。
保護者の方はお子様を十分に見守っていただきますようお願いいたします。
園内の化粧室(車イス対応)全8カ所に、温水洗浄便座を設置いたしました。
【設置場所】インフォメーションセンター前、レストランくつろぎ館、四季彩館
体験工房付近、風車の丘のふもと、総合案内、常設展示場、駐車場
【設置場所】インフォメーションセンター前、レストランくつろぎ館、四季彩館
体験工房付近、風車の丘のふもと、総合案内、常設展示場、駐車場

昨年11月より4Kレーザープロジェクター導入いたしました!
プラネタリウムがパワーアップ!
鮮明で迫力のある映像をお届けいたします!
【導入日】平成29年11月3日
来園時にファンクラブメンバーズカードをお忘れになった際に
四季彩館スタッフまでお声かけ頂くとお忘れカードをお渡しすることになりました。
★次回ご来園時にお忘れカードとメンバーズカードと一緒にお持ちください。
メンバーズカードにお忘れカード分のスタンプを当日分と併せて押印致します。
★お忘れカードの有効期限は発行から2 年間です。
★お忘れカードを紛失した場合、スタンプの押印はできません。
四季彩館スタッフまでお声かけ頂くとお忘れカードをお渡しすることになりました。
★次回ご来園時にお忘れカードとメンバーズカードと一緒にお持ちください。
メンバーズカードにお忘れカード分のスタンプを当日分と併せて押印致します。
★お忘れカードの有効期限は発行から2 年間です。
★お忘れカードを紛失した場合、スタンプの押印はできません。